募集要項(令和3年度)

募集要項(令和3年度:開催終了いたしました

令和3年度 多摩地域マイクロツーリズムコンテスト募集要項 (愛称:タマリズム) 多摩・島しょ広域連携活動助成事業

1 背景・目的

新型コロナウイルスの感染拡大によりインバウンドや国内旅行者は激減しています。そのため、観光事業者や飲食店はもちろん、あらゆる方面に影響が出ており、多摩地域も例外ではありません。一方で、移動自粛期間中においても人々の旅行ニーズは高く、近隣地域への移動、特に多摩地域においては都心部に比べ活性化している傾向があります。地域経済は、更なる長期化が危惧されるコロナ禍や、今後起こりうる未知の禍にも対応可能なしくみを求めています。

このような状況を背景に、本プロジェクトは、地域における実用可能なマイクロツーリ ズムプランの構築から、継続性のある地域活性化を目指します。
本プロジェクトでは、このマイクロツーリズムを『地元や近隣を含めた広義の観光まちづくり』と定義します。
また、学生を企業や自治体のハブ役とすることで、コロナ禍で活動が狭められている意 欲ある学生に活動フィールドを提供し、地域で挑戦する学生の取り組みも応援します。

(本コンテスト名にあるマイクロツーリズムとは、星野リゾートが「コロナ禍における近場での旅スタイル」として提案した
「自宅から1~2時間程度の距離で、安心・安全に過ごしながら地域の魅力を深く知るきっかけになり、地域経済に貢献する」企画を指します。)
※星野リゾート公式 HP より抜粋

2 応募資格

以下の要件を全て満たしている方が対象となります。

  1. 大学、大学院、短期大学、高等専門学校、専門学校等の在学生で構成される 2名以上の「チーム」であること。人数の上限はありません。
  2. 1年間のコンテストに参加でき、多摩地域での活動に意欲があり、主体的・積極的に取り組めること。

3  募集内容

多摩地域のマイクロツーリズムに関するものを自由に設定し作成してください。

  • 今年度は、郊外住宅地を有する都市における課題を踏まえ、「郊外住宅地型」の観光まちづくりをテーマとした柔軟なアイデアを募集します。
    また、多摩市、稲城市に関わりまたは活用される可能性があるものを条件とします。
  • 郊外都市型のツーリズム提案として汎用性の高いものを期待します。
  • コロナウイルスへの対策も加味してください。

4 活動支援金

タマリズム活動支援金を希望し、審査を通過したグループには、1件あたり最高10万円の活動支援金を支給いたします。(10件程度を予定)

5 表彰・ドラフト会議

タマリズム報告会にて、特に優秀な企画を考案したグループを表彰します。
また、ドラフト会議にて、様々な企業、団体の方々とのマッチングを行います。

6 審査基準

  1. 課題解決力(地域の課題を分析し、論理的な企画構成ができているか)
  2. 継続性(企業や行政、観光業界とのマッチング・実現可能かどうか、リピートす るような仕組みになっているか)
  3. 地域活性化(飲食店や小売店舗など、経済効果のある仕組みが取り入れられているか)
  4. with コロナ(新型コロナウイルス感染症の影響下においても実行できる内容になっているか)
  5. SDGs(地域と観光まちづくりが共生していくことのできる仕組みになっているか)
  6. 創意工夫(学生らしさや、学生ならではのアイデアが盛り込まれているか)
  7. 熱意・意欲(地域マッチングや実証実験にむけた意欲を感じる内容になっているか)

7 スケジュール

1)タマリズム事前説明会 2021年5月8日(土) 10:30~12:30
  • コンテスト開催にあたる、目的や内容について理解していただくことを目的とした事前説明会を実施します。
  • 当日の参加は任意となります。後日録画の共有をいたします。
  • オンラインのみで実施します。
2)エントリー

コンテストに参加するにはエントリー申請が必須となります。

提出締切 2021年5月31日(月)
指定様式 エントリーシート(様式1)
提出先 多摩地域マイクロツーリズムプロジェクト実行委員会
3)タマリズム基礎講座
日時 2021年6月1日(火)~

企画作成にあたり重要な情報となるため、各自必要講座を確認し閲覧してください。

※パスワードは、エントリーシートの受理後、事務局よりメールにてご案内いたします。

4)企画書提出
提出締切 2021年6月30日(水)
指定様式 タマリズム企画書①(様式2)
提出先 多摩地域マイクロツーリズムプロジェクト実行委員会
tamarism@keio-kanko.co.jp

※様式は参加者専用ページにございます。
※ファイルサイズが大きい場合、書類を受け取れない場合がございます。
 ファイル転送サービス等を利用してご送付ください。

5)タマリズムマッチング会

自治体や観光協会、企業の方々をお招きし、交流の場とすることで学生とのマッチングを図り実現性へとより近づけていくことを目的として実施します。

日時 2021年8月3日(火)
場所 京王聖蹟桜ヶ丘ショッピングセンタ6F アウラホール
参加者 企業・自治体・観光協会等、学生チーム、担当教員
●学生チームエントリー状況 9大学30チーム157人
●企業・自治体・観光協会等 各チームから希望のあった業種や企業より、45~60名(予定)
当日プログラム 第一部
12:30 学生チーム 集合/各チーム設営
12:45 開場・交流
13:00 マッチング会開始(主催挨拶・スケジュール説明)
13:15-13:40 偶然マッチング
13:45-14:15 チーム紹介(1チームあたり1分以内)
14:20 – 15:00 自由マッチング
15:00 閉会挨拶

第二部
15:30 学生チーム 集合/各チーム設営
15:45 企業再集合(開場)・交流
16:00 マッチング会開始・主催挨拶等
16:15~16:40: 偶然マッチング
16:45~17:15 チーム紹介(1チームあたり1分以内)
17:20~18:00 自由マッチング
18:00 閉会挨拶

開場時に交流タイムとして、参加者間の交流していただきます。名刺や資料を準備してお越しください。

□偶然マッチング
・3回のマッチングを行います。どんな方がお越しいただくかは、当日のくじ引きで決定いたします。偶然の出会いをお楽しみください。
・学生からショートプレゼン、その後質疑応答を行ってください。

□チーム紹介
・偶然マッチングで緊張もほぐれたところで、あらためて、全体に向けて企画内容をプレゼンしていただきます。パワーポイントを使用していただきますので、以下の通りご送付ください。

発表時間:1分以内
発表内容:チーム名、どんな企画なのか(簡単に)、どんな企業にマッチングしてほしいかなど
資料:PPT 4枚以内(7月30日までに事務局にご提出ください)

□自由マッチング ・企業、自治体、観光協会等の方にブースにお越しいただきマッチングします。
・偶然マッチングとは異なり、企業は時間内に自由にブースを移動されます。

参加団体 多摩市、稲城市、町田市、八王子市、武蔵野市、一般社団法人稲城市観光協会、公益社団法人八王子観光コンベンション協会、多摩信用金庫、東京きらぼしフィナンシャルグループ、株式会社ドコモCS(株式会社NTTドコモ 多摩支店)、株式会社グッドライフ多摩、浅川リバーハウス、特定非営利活動法人NPO birth、株式会社農天気、京王電鉄株式会社、株式会社パソナ、三幸自動車株式会社、株式会社よみうりランド、京王不動産、多摩都市モノレール株式会社、小田急電鉄株式会社、シナネンモビリティPLUS株式会社、株式会社うから、京王観光株式会社、株式会社キープ・ウィルダイニング、JA東京中央会、KDDI株式会社 (順不同)
ご案内事項 ・新型コロナ感染拡大防止のため、学生チームの人数を1チームあたり 学生 4名2名(+担当教員が参加する場合、 教員1名)までに制限させていただきます。ご協力の程よろしくお願いいたします。
・各チーム紹介の際に、1分程度のプレゼンテーションを行っていただきます。パワーポイントを使用して行いますので、以下のとおりご送付ください。
送付先:tamarism@keio-kanko.co.jp

送付期日:2021年7月30日
パワーポイント形式・枚数4枚以内
また、当日集合後、交流タイムを設けますので、名刺や資料を準備してお越しください。

タマリズム企画書①を元に、その時点での企画を発表して頂きます。

6)企画書②提出
提出締切 2021年8月27日(金) 17:00
指定様式 ・企画書2(指定様式)
企画書2は枚数3枚以内でご作成ください。
・プレゼンテーション資料(様式任意、PPT)
プレゼンテーション資料には枚数制限はありません。
「企画書2」「プレゼンテーション資料」は審査項目に留意しながらご作成ください。
提出先 https://kitos-001.jp/tamarism_document/Entry/RegTop.aspx

※活動支援金審査会に不参加の場合、提出は不要です。
※ファイルサイズが大きい場合、書類を受け取れない場合がございます。
 ファイル転送サービス等を利用してご送付ください。

7)タマリズム活動支援金審査会
日時 2021年9月3日(金)10:00 – 16:30
実施時間 企画書説明時間 7分以内、質疑8分程度 計15分
* 集合時間・場所、実施時間は個別にご連絡いたします。
場所 稲城市地域振興プラザ(東京都稲城市東長沼2112-1)
第1会場 4F大会議室/第2会場 2F商工会中会議室
審査項目 1)課題解決力(地域の課題を分析し、論理的な企画構成ができているか)
2)継続性(企業や行政、観光業界とのマッチング・実現可能かどうか、リピートするような仕組みになっているか)
3)地域活性化(飲食店や小売店舗など、経済効果のある仕組みが取り入れられているか)
4)with コロナ(新型コロナウイルス感染症の影響下においても実行できる内容になっているか)
5)SDGs(地域と観光まちづくりが共生していくことのできる仕組みになっているか)
6)創意工夫(学生らしさや、学生ならではのアイデアが盛り込まれているか)
7)熱意・意欲(地域マッチングや実証実験にむけた意欲を感じる内容になっているか)
上記の審査項目に基づき、総合的に審査いたします。
参加人数 学生6名以内
その他 審査員用の資料・プロジェクター用のパソコンは事務局が用意します。
プロジェクター用のパソコンはインターネットに接続しておりませんので、作成時ご留意ください。
担当教員の見学可(参加人数の6名には含みません)
  • 活動支援金が不要な場合、参加は任意となります。
  • タマリズム企画書②をもとに、面接審査を行います。
  • 審査通過グループに、活動支援金(最高10万円)をお渡しします。
8)実証実験期間(フィールドワーク)
 日時 2021年9月~2022年2月
  • 期間中に、企画の実証実験を行ってください。
  • 報告会において、フィールドワークの成果も評価対象となります。
9) オンラインプレゼン講習会

当初2022年1月に「プレゼン練習会」として開催を予定しておりましたが、2022年2月に行われる「タマリズム報告会」にて、聴衆により伝わるプレゼンができるようになることを目的に、タマリズム参加者の話し方や伝え方などのプレゼンテーションスキルの向上を目指す5回にわたるプレゼン講習会を開催いたします。

日時 1日目 11月20日(土) プレゼンスキルの基礎(プレゼンとは・本質・ボイストレーニング)
2日目 12月3日(金) 要約して話す
3日目 12月18日(土) 簡潔の極意
4日目 1月7日(金) 見せ方
5日目 1月21日(金) 相手の心と行動を突き動かす
各日20時30分~22時00分(90分間)
*学生が参加しやすいと想定される夜の時間に行います。
参加出来ない回がございましたらYouTubeライブにていつでも見直しが可能です。
会場 Zoom(YouTubeライブで公開)
*参加申し込みいただいた方にZoomのリンクをご案内いたします。
*本講習会は、YouTube Liveでリアルタイム配信を行います。
「誰かに見られているかもしれない」という緊張感を持って参加頂き、講習終了後にアーカイブとして見直していただくことが可能です。あらかじめご了承ください。
対象者 マイクロツーリズムコンテスト参加学生チーム
*個人単位でお申し込みください。
講師 株式会社ビーキャリアコンサルティング https://www.bee-careerconsulting.com/
大神賀世子様(https://lit.link/kayokooga)、穂積香織 様
講習事例 https://www.youtube.com/watch?v=PlYDtufMzIw
申し込み https://kitos-001.jp/application_course/entry/RegTop.aspx
2021年11月17日(水) 23:59締切
10)プレゼンテーション資料 提出

自治体や観光協会、企業の方々をお招きし、交流の場とすることで学生とのマッチングを図り実現性へとより近づけていくことを目的として実施します。

提出締切 2022年1月28日(金)17:00
指定様式 無(書式自由)
提出先 多摩地域マイクロツーリズムプロジェクト実行委員会
https://kitos-001.jp/tamarism_document/entry/RegTop.aspx
11)タマリズム報告会・ドラフト会議
日時 2022年2月9日(水) 12:15~17:00終了予定
場所 KDDIリンクフォレスト FOREST HALL A
東京都多摩市鶴牧3-5-3
タイムテーブル 12:15~  開会式
12:30~  報告会(第1 部・ 10 チーム)
14:10~  休憩&交流タイム
14:35~  報告会(第2 部・ 9 チーム)
16:05~  休憩&交流タイム
16:30~  表彰式・閉会式
表彰 報告会では審査員が審査を行い、企画内容が優れていると評価するチーム計5チームに表彰を行います。
最優秀賞  1チーム
多摩市賞・稲城市賞・多摩大学総合研究所賞・京王観光賞   4チーム

※表彰及びドラフト会議を行うので当日必ず参加をして下さい。

<タマリズム報告会>

様々な企業、団体の方々をお招きし、エントリーチームには公開プレゼンテーションを行っていただきます。
これまでの活動の集大成を発表し、その後に繋げていく場となります。
報告会にて審査基準を元に審査員及び参加者に評価して頂き、表彰団体の決定をします。

<ドラフト会議>

当日参加する企業に対し、1社1枚の金シートをお渡しします。
金シートは、企業が「次年度以降事業化に向けて協業していきましょう」と表明していただくためのシートです。
参加企業は報告会での発表、交流タイムや質問タイムを踏まえ、来年度以降、企画の事業化に向けて協業したいと考える企画/チームがある場合は、「金シート」に書かれているチーム名にチェックをしていただきます。
*結果は、後日タマリズムホームページにて公開いたします。

8 運営

主催 多摩地域マイクロツーリズムプロジェクト実行委員会
(構成団体:多摩市・稲城市・多摩大学総合研究所・京王観光株式会社)
令和3年度多摩・島しょ広域連携活動助成事業
幹事市 多摩市
事務局 多摩地域マイクロツーリズムプロジェクト実行委員会事務局
企画 多摩大学 ながしまゼミ

9 問い合わせ先・応募先

Mail 多摩地域マイクロツーリズムプロジェクト実行委員会
tamarism@keio-kanko.co.jp

※内容は都合により変更になる場合があります。

タイトルとURLをコピーしました