2024年度

2024年度

事業化イベントのご紹介~八王子の江戸東京野菜 伝統と収穫、満喫モニターツアー~

     
 2023年度タマリズムコンテストに応募された桜美林大学 サクベジプロジェクトの原案「サーキュレーション畑ツアー」を基に、京王観光株式会社が多摩観光推進協議会事務局からモニターツアー業務を受託し実施致しました。 当日は八王子で江戸東京野菜を生産しているオギプロファームを訪ね、「江戸東京野菜とは何か」を学び、実際に収穫体験をしました。その後、江戸東京野菜をふんだんに使った昼食、「八王子しょうが」を加工したジェラートを食べ、参加者が江戸東京野菜について体験し、学びを深めました。
2024年度

実証イベントのご紹介~多摩エナジーサークル~

     
実証イベントのご紹介~多摩大学・多摩エナジーサークル~
2024年度

実証イベントのご紹介~たまてくTeck~

     
実証イベントのご紹介~たまてくTeck~
2024年度

実証イベントのご紹介~Non-Fungible Tama~

     
実証イベントのご紹介~Non-Fungible Tama~
2024年度

実証イベントのご紹介~タマアド~

     
実証イベントのご紹介~タマアド~
2024年度

事業化イベントのご紹介~稲城ロゲイニング2024~

     
事業化イベントのご紹介~稲城ロゲイニング2024~
2024年度

実証イベントのご紹介~昨日の明日は今日~

     
実証イベントのご紹介~昨日の明日は今日~
2024年度

事業化イベントのご紹介~まちなかリンカーズ~

     
2023年度のコンテスト優秀賞受賞企画、大学院生混合チームによる「たまげっさー」が形を変えて、多摩センターで行われるアイスランドウィークイベントの一部として実施されます。 ”写真”を使って楽しみながらまちの特徴や魅力を知ることができ、さらに参加者それぞれが感じるまちの魅力を共有できるまち歩きゲームです。飲食店からご協力をいただき、多摩センターアイスランドウィーク実施期間中に使えるクーポン等もご用意!「たまげっさー」に参加して、アイスランドウィークを楽しみながら多摩センターの魅力を”探して 撮って シェア”しませんか? 【開催概要】イベント名:たまげっさー開催場所:多摩センター駅周辺開催日時:2024年6月22日(土)・23日(日)10:00~15:00     ※多摩センターアイスランドウィークにブース出店参加費:無料 対象:どなたでも   ※ゲームへの参加・実施にあたってはLINE(スマートフォンアプリ)を使用します。申込:当日、パルテノン大通り十字路のブースにて参加申込実施者:まちなかリンカーズ(協力:多摩市観光まちづくり交流協議会)    ※「まちなかリンカ [...]
タイトルとURLをコピーしました