タマリズムプロジェクトシンポジウム「学生のアイデアを社会実装するには」を開催致します
タマリズムプロジェクトは、3年間でたくさんの学生アイデアを表彰し、自治体・観光協会・地元事業者と連携しながら事業構築を進め、実用化を目指してきました。しかし、学生らしいアイデアを実社会に適用する過程で多くの課題に直面し、まだ満足いく結果は得られていません。
本シンポジウムでは、これらの課題をどう解決し、アイデアを社会実装できるかについて、関係者が一堂に集まり議論します。ぜひご参加ください。
<日時>
2024年5月14日(火) 13:00~15:00 開場/受付12:45~ 予定
<場所>
町田新産業創造センター(https://mbda.jp/access/)
※東京都町田市中町1-4-2、小田急線町田駅徒歩5分
<対象>
タマリズムドラフト会議に参加した方や、学生のアイデアを社会実装することに関心のある、事業者、自治体、大学関係者等
<定員>
40名程度(先着順)
<参加申込>
こちらのリンク先より、参加申込をお願い致します。
https://form.run/@tamarism-symposium2024
<参加締切>
5月13日(月)15:00まで